PLAN
デザインと機能性を兼ね備えた
上質な毎日が送れる家
モデルハウス6棟建築中、注文住宅用地もございます。是非一度現地にお越しください。
9
号地
和モダンな吹き抜けタタミコーナーの癒やし空間がある家
■敷地面積
100.14 ㎡
■価格
6,580 万円
- 3LDK
- WIC
- キッチン勝手口
- タタミコーナー
- 収納◎
- 吹き抜け
- 家事らく動線
- 対面キッチン
- 広々バルコニー
- 床下収納
■敷地面積 100.14㎡(32.29坪)
■延床面積 98.48㎡(29.79坪)
■1階面積 51.08㎡
■2階面積 47.42㎡

A.17.4帖ある広いLDK
家族が一番多くの時間を共有するLDKは17.4帖に設計。キッチンに立っていることが多いママが家事をしながらもダイニング、リビングを見渡せるママ目線のキッチン。何かと目を離せないお子様の幼少期に特に嬉しい間取りです。
B.癒やしのタタミコーナー
キッチン横にある、ほどよく区切られたスペースに吹き抜けにつながるタタミコーナーを設けました。丸窓が和モダンな雰囲気を演出。家族のお昼寢スポット・冬はこたつを置いて団欒…などなど、家族の癒やし空間に。また、タタミの下に引出収納とルンバ基地スペースを設けており、癒やしだけではない、機能的な間取りになっています。
C.リビングにある吹き抜け階段
リビングに階段を設置することで2階の各居室に出入りする際、必ず家族の集まるリビングを通って出入りすることになるので「おはよう」「ただいま」などの挨拶を自然に交わすことが出来ます。家族の毎日のコミュニケーションが自然に深まる間取りです。
D.広々ワイドバルコニー
お子様が小さなときはバルコニーでBBQ、プール、テントをはってお家キャンプ。夕暮れ時には夫婦でお酒を愉しんだり、夜には家族で星を眺めたり…家の「内」と「外」のつながりをデザインし、家族の楽しみの幅をひろげる空間を設計しました。また、ワイド設計になっているので、家族で使う空間と洗濯物を干す空間を分けることができて便利です。
■性能・スペック
-
〈Low-E 複層ガラス〉
-
〈制震ユニット〉Kダンパー
-
〈太陽光パネル〉≒5.0Kw
-
〈屋外コンセント〉EV200V用
-
〈換気システム〉第1種換気
-
〈断熱材〉mocoフォーム
-
〈構造〉木造軸組パネル工法
-
〈蓄電池〉
-
〈遮熱〉遮熱シート
-
〈長期優良住宅〉